【その他】女友達に贈りたい!おすすめのバースデープレゼント5選💐

なかなか、誕生日プレゼントのレパートリーって付き合いが長い友達になればなるほどなくなってしまうもの。

今回は、大学生の女友達向けのバースデープレゼントアイデアをシェアしたいと思います❤︎


選んだ基準は

✓予算¥3,000~6000

✓自分では買わないけどもらったら嬉しいもの

✓自分で買うときは手を抜いてしまいがちなもの

この3つを意識して選んでみました!



①コラボ/新作コスメ

コスメのコラボアイテム、新作の可愛いデザインのコスメはなかなか手が出しづらいもの。


可愛い!って思っても、自分に合わなかったらと結局無難なものを買ってしまいますよね。


でも、プレゼントでもらったら特別感もありつつ、試しづらいアイテムも嬉しいと思います!


先日、ディズニーストアを久しぶりにのぞいたら、ETUDE HOUSEや3CEとコラボしたディズニーパッケージのコスメが売っていました!

普段韓国コスメが好きな子に贈るのもいいかもしれません。


また、Diorやシャネルなどほとんどのデパコスリップはオンラインでのネーム入りサービスをやっています。


自分でわざわざ名前を入れることはないけれど、プレゼントだったら自分だけのリップという感じがしてワクワクしますよね💄



②スキンケアアイテム

スキンケアアイテムもあまり高いものにチャレンジしない人が多いと思います。

特に大学生はスキンケアアイテムになかなかお金をかけられないもの。


だからこそ、誕生日にちょっと贅沢なスキンケアアイテムをもらうと嬉しいと思います❤︎

ただし、肌が弱いとパッチテストが必要な人もいるので仲がいい子だったら予め肌が弱いかどうか会話の中でさらっと聞いた方が◎

または、王道の資生堂やIPSAであれば人気も高いので個人差が少ないと思います!



③ルームウェア

ルームウェアも普段あまり人に見られないため手を抜きがち。

家ではジャージでもお泊まりの時に着る可愛いルームウェアをもらったら嬉しいと思います🥰


④インテリアグッズ

お部屋用のディフューザーやおしゃれな照明などのインテリアグッズもおすすめです!

香水は体につけるから匂いの好みが分かれやすいですが、ディフューザーならあんまり気にしない方も多いと思います🌻

ザラホームやフランフランだとプレゼント価格のインテリアグッズをゲットできます◎



⑤オリジナルアクセサリー

ブルックリンチャームやボックスチャームといった、オリジナルでアクセサリーを作れるお店をご存知ですか?🌹

チャームを選べば店員さんが作ってくれるので簡単に世界に1つのアクセサリーが作れるんです❤︎

プレートにメッセージを掘ったりもできて特別感がアップすると思います!


◆番外編

ちょうど昨日!
「チャールズ&キース」に行ったら、とってもプレゼントにぴったりなアイテムばかりでした!

もともと知ってたけど、ディスプレイも高級感あってマークジェイコブスくらいかな?なんて勝手に思ってたら、ファストブランドでびっくり🥺❤️

バッグも1万円以下でユニークなデザインのもの、アクセサリーも¥4000ほどで高見えするアイテムばかりだったので今度誰かにプレゼントしたいなって思いました🎁笑

人の誕生日祝ったり、プレゼント探すの昔から大好きだからこういう記事書いてるとわくわくするなあ🤣🌹

MaINOR❤︎

"ワンランクアップさせた日常が送れる"ちいさな情報をお届け💌

0コメント

  • 1000 / 1000