ブログはなんのためにやってるの??
お仕事なの?
とたまに聞かれることがあるので、私のブログに対する想いを書きたいと思います☺️
まず、このブログはアフィリエイトを目的とした収益化を目指したものでも、誰かに頼まれてお仕事としてやっているわけでもなんでもないです!
いわゆる趣味です😇
◆私のブログへの想い
私がブログを初めて書いたのは小学校3年生。
ニコッとタウンっていうクローズドなところで書いていました。
その時は、ディズニーチャンネルが大好きで小学三年生ながら自分の好きな音楽とかコメディードラマについて書いてたなあ。
好きなものが同じ人とオンライン上で繋がって共通の趣味を持った友達に出会うのが楽しくて楽しくて😇笑
ちなみに、学校にも友達はいました☺️
そのあと、アメーバピグが流行ってから、小学6年生ぐらいの時にアメブロを書き始めました。
今でこそ、芸能人専用ブログ化してるけどその時は今よりも一般人向けブログだった気がします😇
それからPRESSBLOG。(もう消しちゃったけどw)
で今に至る。
こんなにちょこちょこいろんなブログ使ってきたからか特にブログを書くということに対して他の人よりは抵抗がないのかな😌
ここからは余談です。
わたしは、特に有名じゃなきゃブログを書いちゃいけないとかないと思うの。
むしろみんながインスタグラムをやるようにブログをやる世の中になれば面白いのになって。
でも、一般人がブログを書いてるっていうと
「なに有名人ぶってんの」とか言われがち。
インスタグラムにインスタ映えな写真をあげることについては何にも言わないのにね😇
わたしが思うブログを書くメリットってたくさんあって、まず文章力がつくこと。
今まで課題のレポート2000字とか、原稿用紙5枚!?!?死ぬ!!!
って思ってたけど、今じゃ2000字だけでいーの!🥳って感じ☺️
あともちろんだけど、思っていることを文章としてまとめないといけないから嫌でも考える!
他には、ネタを考えないといけないから企画力がつくところとか。
少なくても自分と関係があることについて書くと思うから、自分が知っていること思ったことを全力で絞り出そうとするよね😊
今思いつくのはこれぐらいだけど、これだけでもメリットしかない!って感じじゃない?🥰
◆このブログについて
と、背景が長くなりましたが今書いているowndのブログのテーマは
「私のお節介で"いつもの日常をワンランクアップさせる情報"を届ける💌」
別に私が使っているメイク道具とか、
おすすめのレストランだとか、
特に誰も知りたいわけじゃないと思うけどお節介で教えたくなっちゃうの、許して😇
まあそもそも、ユーチューバーもインスタグラマーもみんなお節介精神がないとできないと思うのだけど☺️
でも少ないながら、私が知っている情報をここで共有することで、
デートで行くレストランに困ってる人
化粧品何に変えようか迷ってる人
のささやかな参考になればいいなと思ってこのブログを書くことにしました🌼
だから、前にPRESSで書いていたようなディープなこととか日記みたいな記事はあんまり書かないつもりです◎
今更ながらそういうのって直接会って話すべきもので、不特定多数の人に公開する内容じゃないなって。
だから、将来のこととかモチベーション的なことは直接会ってカフェででも話しましょう😂
お仕事じゃないのになんでやってるの?
なんてことも言われたりするけど、
じゃあ趣味のスポーツはお金もらわないとやらないの?
私は文章書くのもそんなに苦じゃない、というか好きなことを好きなだけ書けるフィールドって自由すぎてワクワクしちゃう😊
これからも月に何本とかは決めないけど時間がある時は更新したいと思います♪
いつも読んでくれてありがとうございます❣️
0コメント